Twitterユーザーのyucchosanさんが公開した、「勝手にとらないでの紙かと思ったら優しかった」と題された写真が「素敵「心温まる」と大きな話題を集めました。 どうやら、ある家の軒先に生える青じその葉、そこに添えられている一枚の貼紙に書かれたメッセージがあまりにも素敵すぎると言うのです。 それでは実際の写真をご覧ください。 大きく育った青じその葉が花壇に植わっています。 夏と言ったら青じその季節、本当に重宝しますね。その青しそに添えられた一枚の貼紙、どうやら家主からのメッセージのようですが、「勝手にとらないで」と言った警告文なのでしょうか… 近づいて見てみましょう… 青じその葉 よかったら どうぞ、どうぞ まさかのセルフサービスで摘んで持ち帰って良いと言うのです。 これは非常にありがたいですね!是非住所も教えていただきたい…(笑) ■実際の投稿 勝手にとらないでの紙かと思ったら優しかった pic.twitter.com/VkJnlibLLP — yucchosan (@yucchosan) July 28, 2022 対する世間からは… どうぞがふたつあるとこんなに心があたたまるんですね 「どうぞ」より「どうぞ、どうぞ」のほうがオススメ感があって手に取りやすい このご時世、何でも値上がりなのに有難いですね。 2回繰り返して、優しくなる言葉もあったんですね。 「素敵」「こんな家が近所に欲しい」って方は是非「いいね」ポチッとお願いします。 青じそが非常に食べたくなる、そんな投稿でした。
Read more